新しい年度が近づきX(旧Twitter)でも保育園や幼稚園の入園、小学校入学用品への
お名前書きどうしようという内容が目にすることが多くなってきましたね
気になっているけど、お名前スタンプってどうなの?
と思っている方もいらっしゃるんではないでしょうか
今回は、私がオススメする お名前スタンプ ねいみーについて
実際に使った感じを書いていこうと思います!
1.購入のきっかけ
入園入学と書きましたが、
私がねいみーを買ったのは生後6ヶ月で市の広場が運営する一時預かりを利用した時でした
一時預かりでは、持ち物全てに名前記載しなければならず
もちろんオムツ(指定数10枚)にも必要でした(;´-`)
当時、右手が腱鞘炎になっていたことや
サインペンで書くと滲むという問題もあり購入しました
あと私、、字に自信がなくて、、
お名前書きって広場などいろんなところでちょいちょい出てきたりしますので
買っていてよかったなと思うことが多々ありました(^^)
2.買ったもの
・お名前スタンプ ねいみー
シール系やスタンプ系を調べて
ねいみードリームセット15本 を購入しました!
セット内容
- ひらがなゴム印×10本
- 漢字のゴム印×3本
- すべらないゴム印×1本
- イラストはんこ×1本
- スタンプパット×1個
- クリーナー×1個
- 立て入れスタンド×2個
- 紙スタンド×1個
- いぬ型ガイド×1個
- マルチスタンプ×1個
- 小ケース
ケースは大きさを選べて、息子のを購入する時に大ケースを買いました
今のところひらがなしか使っていませんが、ゴム印の種類が多く使い分けできて便利です☆
息子のを買った後、スリムタイプのケースがあることを知って
愕然としました、、
スリムタイプが欲しかった~
本棚に片付けられて子どもたちにそれがスタンプケースだとバレないデザイン、、
今使っているケースが壊れたらスリムタイプを買おうと思います
・補充液
娘が産まれた時は一時預かりだけでの使用だったので補充したのは1年で2回、
1本使い切らないぐらいです
保育園に通うようになって数ヶ月で2本目を購入するペースでした
保育園でオムツ持参の方等は減りが早いと思うので
補充液は購入時に一緒に買ったほうが良いと思います
3.洗濯比較
ハンコを押して10回洗った結果どれだけ残っているか検証してみました
洗剤はNANOX、柔軟剤はさらさを使用しています
〇洗う前
タグ、マスキングテープ、布地、の箇所に押しました
押した感じは、はっきりくっきり押せています
〇5回洗濯後
タグはほぼ落ちていません
マスキングテープは少し薄くなっていますが、まだ見えますね
布地はもうほぼ消えてしまっています
〇10回洗濯後
布地はもう肉眼で探すことは難しくなりました
タグとマスキングテープは薄くなっていますが
押しなおす必要がないくらいに残っています
マスキングテープに関しては、
インクより先にテープ自体が変え時になることがあるので
インクもちはとても良いと思います
布地でもソックス等の分厚い布地の内側だと落ちにくいです
5.私の使い方
私は服は、娘達のいとのにお古を渡す事があるので、
直接布地に押さず、タグにマスキングテープを貼っています
マスキングテープは、クリアファイルに何枚も貼り付けてハンコを押してストックしていてます
ダサいですが、インクが消えたりテープがヘタってくるのは服によって
使用頻度がバラバラなのでストックしておくのが便利です
6.まとめ
ねいみーを持ってお名前書きはとても楽になってると思います
息子の時は買うのをサボったので一時期手書きしており、
文字を小さく書かないといけないし大変でした(ToT)
あと余談ですが、
1番最強なのはマスキングテープにサインペンだと思っています←
友だちからお古をもらって半年後にお名前マスキングテープが付いているのに気づいたのですが
文字がハッキリ残っていました
昼寝用コットの敷シーツとタオルケットは白地の布に名前を書いて手縫い指定なのですが、
その際は、白地の布に押してその上からサインペンで書いています
一年間そのままで書き直すことはありませんでした
ここまで読んで頂きありがとうございました!
読んで頂いた方に少しでも有益になっていたら嬉しいです!
ではでは(^^)/
コメント